JR九州鉄道株主優待券販売

ネット販売はしていません。
橋口質屋(鹿児島県、川内駅980m、現金のみ)店売のみ
月〜土 :9時30分〜18時30分、休み:日曜祝日


買取(売りたい方)はこちら

JR九州株主優待1日乗車券の販売 7/16〜

JR九州鉄道株主優待(1日乗車券)
(2025年7月1日~2026年6月30日)

販売価格1枚あたり
1枚4,600円
2〜3枚4,300円
4〜9枚4,100円
10枚〜4,000円

在庫:◯十分にあります。
※ご希望により、まとめ買いした場合も領収書を1枚づつ発行します。(25年8月現在)

JR株主優待券の年間価格推移

7〜9月
価格は6月の2倍と高騰するが、実は割安感がある時期。

10〜1月
価格が徐々に上昇していく傾向。

2月
年間で最も高い時期。ピーク価格を記録する。

3〜4月
徐々に値下がりが始まる。ただし、数年に一度、値下がりしない年もある。

5〜6月
一年の中で最も安価な時期となる。

JR九州株主優待1日乗車券の使い方

STEP
1日乗車券(優待券)と特急券を買う

「1日乗車券」を橋口質屋(or金券ショップ等)で購入し、「特急券のみ」を券売機orみどりの窓口orネット予約で購入。

1日乗車券は、[片道・日帰り]は1枚(1日分)、[別日に往復]は2枚(2日分)使います。

STEP
有人改札を使用して乗車

自動改札は使用できません。

STEP
博多駅・小倉駅は「乗り換え改札口(赤色)」を経由して在来線改札口を使用

博多駅の出口へのYoutube動画はこちら
※博多・小倉の「新幹線改札口(青色・黄色)」は入退場できません。(JR西日本管理のため)

鹿児島中央(川内)=博多の最安切符は?

株主優待券が最安値ですが、条件付きで
ジパング倶楽部◆満65歳以上、年会費3,840円で2〜3割引、8月10日~19日、12月28日~1月6日、4月27日~5月6日は使えません。
JRキューポ特典切符◆5000ポイント(鹿児島中央=博多)ネット予約で交換

JR九州グループ株主優待券(QRデジタル)の販売 8/12〜

額面2500円1,700円で販売 68%
額面3500円2,600円で販売 74%
額面4500円3,600円で販売 80%

◯一円単位で使えて、セール品や福袋の購入・その他クーポン等にも重複して適応可能。
◯1会計4500円の上限がありますが、1会計で複数の優待券の残高をたして使えます。

※購入後の返品・買取戻し不可。
※デジタルQRチケットにつき、購入後に残高が盗まれて他人に使用された場合、当社では補償できません。

その他優待券販売 8/13〜

飛行機 優待券

販売価格
1枚あたり
在庫
ANA700円
JAL900円

JR 優待券

販売価格
1枚あたり
在庫
JR西日本4800円

JR九州優待の全国おすすめ購入スポット

全国加盟店検索:日本チケット商共同組合

東京:割安 ニュー新橋ビル1階、新宿大ガード
大阪:割安 梅田1丁目
小倉駅:店舗により値段の差あり。
博多駅:九州の相場。博多駅は地下鉄改札前のスーパーチケットが買いやすい。郊外に穴場あり。
川内駅(鹿児島):まとめ買いでお安く。橋口質屋(川内駅から980m、川内山形屋近く)
鹿児島中央駅:相場。駅から100mの099チケットに24時間自販機あり。